今日は退院1週間目の検診。

12時半からの予約の為、12時頃に病院に着いて、先に採血する。

今日の採血担当の看護師(推定40歳
)は、過去最高に下手だった。8月の入院時に点滴の針を入れた研修医以下。
どれだけ下手だったかというと、まず針を刺しても血が出てこない。
つまり血管に針が刺さってない。
その後、一度抜いて別のところに刺すならまだしも、その人は針を指したまま血管を探り、グリグリ動かしたのだ。ほんとに痛かった。
二度とその人から採血されたくないので、名前覚えといた。キー

さて、いつもながら待ち時間の長い先生。今日も2時間待ち。スマホの電池もなくなりそう。
久々にこんなに長く体を起こしてるからしんどい。
すごく説明が丁寧だからこうなっちゃうんだよねー。人気あるし。

さて、肝心な病理結果ですが。
子宮にはスキップなし、再発の可能性はほぼないとのことで、今後は定期的な検診で卵巣を重点的に観察していくことになりました。

ばんざーい!
いやあ。ほんとよかった。

手術中のおなかの中の画像や、摘出した子宮が解剖されてる画像を見せられたのにはちょっとひきましたが。
グロい小説は大好きなくせに、実際の画像や映像は大の苦手な私(-∀-;)

その他、先生からは、表面の傷は開腹に比べたら治りが早いけど、中の方は開腹手術と変わらないから、1ヶ月は無理をしないで内臓や傷を落ち着かせるようにと注意が。

そーなんだよねー、つい無理しそうになってた。自制しないと。気を付けます。

次の検診は1ヶ月後。
今日は乾杯だなっ♪