次女のお仕事復帰時期です…


昨年産まれた孫が

保育園 

へ 通う事となりました ニヤリ


保育園が順調に決まったのは

ありがたく 本当に良かったけど…


あ〜 哀しい悲しい バァバです えーん


幸いにも

兄妹が同じ園に決まったのは

何よりの救いかな… おねがい



今 振り返ると


昨年出産時は 娘夫君が

育休❕

を取ったので 孫4人目にして

初めて里帰りせず…

私は たまに食事を届ける程度の

お手伝いでした 💦💦



【床上げ 3週間!】

赤ちゃんの事以外 何もしないでびっくりマーク

横になるのが 仕事ですよびっくりマーク


口酸っぱく 言ってきましたが…


我が夫世代と違って

育児も 食事も 家事全般も…


娘夫君は 本当に

協力的でした飛び出すハート飛び出すハート


安心して

お任せ出来ました飛び出すハート飛び出すハート


夫婦で助け合い 

深まったのではないかと

思います 愛愛愛


娘夫君 ありがとうね 爆笑


娘が結婚相手に 

優しいあなたを選んで 

本当に良かったと

心から 思いました 口笛




そんな日々から数か月が過ぎ…


最初は一時間の慣らし保育から……

可愛くて仕方ない 孫の

新生活 が始まります おねがいおねがい


産休中は

連絡すればいつでも会えたけど…


今 もうすでに

娘&孫 ロス状態です ガーン泣

バァバを 忘れないでね〜 えーん



そして

母親となっても

何歳になっても

大切な 大切な 私の娘ちゃん❤


頑張りすぎないで

時には自分を労いながら…

お仕事を

全うしてほしいと 願います ウインク


実家は

いつでも扉が開いてる

オアシス😆

で ありたいです〜びっくりマーク





٩(๑´0`๑)۶

 コウブツヲ ヨウイシテオキマス!

 ツカレタラ カゾクミンナデ カエッテキテネ笑