死んでいたに違いない | ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

わたし隣の癌患者(乳癌多発性骨転移ステージ4。) 2児の母、育児&お仕事&治療の毎日のフツーの生活を大切に!なんとか余命を伸ばしてみようかと。ほっこり、まったり、あくせくの日々の徒然を呟いてます。

ゆきそうさぎのページにお遊びくださいましてありがとうございます☀😃❗


今日は、まだまだ、正月休みだったけれど、
自主的に新学期の講義の教材を作りに仕事場に行った。
子どもBも宿題をやりたいと、ついてきた。
ついでに、暮れに出来なかった大掃除を手伝ってくれた。
45リットルいっぱいの大きなゴミ袋が3つでた。「ここに置いとくよ」と、子どもB、私には持てない大きなゴミの固まり達をバックヤードにしまってくれた。

良い子なんだな…子どもB。
だから、決して君が悪い訳じゃない❗

だけれど、丸々のゴミ袋、置いた位置が悪い

バックヤードの扉のレールの上に置くから、ドアが閉まらない!
几帳面な私には、許せない。
だから、ドアを思いきり引いた。
,,そこに、パソコンのコードが引っ掛かっているのを気付かず、,,。


瞬間何が起こっのか?わからず、ただ、目線はスローモーションでパソコンが落ちるのを追っていった。
,,,,、私の、足の上に。


痛い😖💥

骨折れた?くるぶしから、足の側面の筋を通って脳天直下の痛みが走った❗
パソコンは、くるぶしを思いきり直撃して、足の甲に落ちた。

あ~、痛い。
骨転移以外の痛みなんて、久し振り。
余りの痛さに、歩けない。
骨転移以外の傷病で、歩けないのも、久し振り。

かくして、30分程痛みに耐え、
こんな時は患部を冷やす?温める?医者いくべき?頭の中でぐるぐる対処法を考えながら、足あげて休んでいたら、何となく、痛みも去り、引きずりながらも歩けた❗

お陰で新宿に出掛ける予定はキャンセルせざるを得ず。
「何で、新春早々、自分ばかり、,,お雑煮の鍋はひっくり返すし、厄年か?」との不吉な思いと嘆きを

「きっと、今日新宿に行ったら、
すりに会ったり、
階段で転んで、
死んでたに違いない。
禍転じて福となる🎵ンだ~」と、
良いことだけを考えて無理矢理、発想転換してみました。

末期癌だけど、まだまだ、生き残るチャンスはあるよね🎵


励 みになります。宜しければ、
ポチッと 下矢印

人気ブログランキングへ
ありがとうございました!


ありがとうございました