薬がない! | ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

わたし隣の癌患者(乳癌多発性骨転移ステージ4。) 2児の母、育児&お仕事&治療の毎日のフツーの生活を大切に!なんとか余命を伸ばしてみようかと。ほっこり、まったり、あくせくの日々の徒然を呟いてます。

ゆきそうさぎのブログにアクセス頂き、ありがとうございますラブラブ

大変だ!
朝、モーニングしながら、薬💊を飲もうとすると😵💦

、、薬がない❔
正確に、言うと、

薬が足りない!

私の服用している薬は抗がん剤TS-1とランマーク治療ようのエディロール、痛み止めのリリカとロキソニン他、十数種。

なかでも、一番、切らしてはいけない
TS-1がない!1日、3錠の薬を2週間のみ1週間休薬し、又、2週間服用する。
一月後の診察まで、それで凌ぐ。

だから必要な薬数は3錠✖21日=63錠
小学生だって、計算出来る。

なのに、手元にあるのは、、、、。
21錠のみ。1日1錠で計算している。明らかに計算間違い。


薬剤師さんか、先生か?
どうしよう?

忙しい病院だから、元々、電話が繋がらない❗それに、このところ忙しくて昼飯も食べられない程。まともに、昼間に電話も出来ないし滝汗汗

無人島に流されて、ポケットに入っていたドロップ缶で生き延びようとする漂流者の気分。


、、、、って、やはり☎電話しよ―!