

(長いです。くだらないです。お時間ない方はスルーして下さいね)
来月から、中2病終了(予定!)の子どもA
)。珍しく、猫なで声

(≦実際は変声期済みのおやじ声
「ママぁ
、無理ならいいんだけどさぁ。お願いがあるんだ.」まっ、彼の場合、ツンデレが激しすぎで、
ツンが93%だと、
デレッが7%
おっ、貴重な
7%が降臨
きた、きたー!と、ドキドキ


しながら、聞いた。、、、彼の要望を。
「何?」 すると、
「ベルトが欲しいンだけど」
と、ひと昔のチーマーの如く、デニムズボン
ズボンがずり落ちるから、ベルトで留めたいと言う事ね❗フム❗
子どもAが服系欲しいなんて、珍しい。
ちょい前迄、下着がびろんとでてもお構い無し。
今まで、彼のおねだりときたら、
ドラゴンボールカード→マンガ→ゲームソフトぐらい。
身なりを気にする様になったんだ~。
フムフム、お洒落
そこで、近場の中2男子向けのショップに出掛けた。
ラッキー
な事に、まだまだセールをやっていた。
(というか、バナリパって四六時中やってるよね。)
定価のものは見向きもせず

70%オフ、と50%オフものばかりを物色する母にいつもの白い目
でも、運良く彼のサイズに合うものだけが
70%オフッ
子どもAは、ヒョロ助のやせっぽち。
だからメンズサイズの小さいサイズがぴったり。そしてチイサスギルサイズのは売れ残ってるから70%オフなの

、、、つまり売れ残りね

「痩せててスタイル良いから、お似合いですヨ
宜しかったら、締めてみてください
」と言う、可愛い

(←ここ大事)売り子さんのモロ営業トーク
に、まんざらでもない様子。
「これにします。」
と、照れ気味にベルトを差し出す子どもA。(かっ可愛い
←親バカでスミマセンほいきた、お会計ね
と言う事で、母は財布
だから、帰り久々に子どもAとお茶ちょっと、ウキウキ気分
そして、会計済ませ、子どもAと帰ろうかと店内を見回した。
、、、、、いない❗
「何か、帰られたようですよ。」と、店員さん。
、、、やられた

おいおい、買って貰うだけ、買ってもらって、
母、置き去りかょ~


まったく、ツンツンツンデレ、
デレッ
って、早すぎない?
近ごろの中2生ときたら



最後まで、お付き合い下さいましてありがとうございます。