「手を抜く」
って考えると
どんな気持ちになりますか?
ザワザワするんだったら
怠けてるみたい
ずるいことしてるみたい
って捉えてるのかもね
じゃあ、その言葉を
「心地良いことをする」
に変えてみて✨
***
「楽する」んじゃなくて
「自分が心地良いことをする」
「手を抜く」んじゃなくて
「自分が心地良いことをする」
今日は休憩したい〜と
思ってるなら
「家事をお休みして
自分が心地良いことをする」
とかね♫
***
ただ、なんで
「楽する」「手を抜く」が
ザワザワするのかも
見ていくといいかもね
楽してる自分
手を抜いてる自分
どんなふうに見てる?
がんばってるお母さんほど
そこ、自分にダメ出ししてたりするね
(たから、ダラダラしてるだんなさんに
イライラするんだよね(^^))
***
楽してる自分
手を抜いてる自分に
オッケーが出せたら
世界が全然違って見えるよ
もっと
楽に
心地良く
毎日を過ごせるよ♡
.....
っていう話を
この前
コーチングセッションのときに
クライアントさんとしたよー*\(^o^)/*
