小児科勤務の経験から「9月1日」に思うこと | 大分市ひばりヶ丘☆お母さんがニコニコえがおになるコーチングサロン-モンスリール-

大分市ひばりヶ丘☆お母さんがニコニコえがおになるコーチングサロン-モンスリール-

コーチング・ヘナトリートメント・ボディアロマトリートメント

いつもブログを見てくださって
ありがとうございます

大分市ひばりヶ丘にある

お母さんが笑顔になる
コミュニケーションコーチング
ボディアロマトリートメント
ヘナトリートメント

サロンmon sourire(モンスリール)

オーナーの川久保です

星9月のイベント予定
サロンメニューは
こちら
 →

星【お問合せ・ご予約】は
こちら→

+ + +

さて、娘の小学校では
昨日から2学期でした

Facebookでも
“9月1日”についての記事が
かなり多く投稿されていましたね


私は、14年間
小児病院に勤務していました

そのうち最後の2年間は

医師事務作業補助者

として

医師の事務作業補助など

診察室の中で
医師の診察内容を
カルテに記録していく

という業務など

事務部の職員でしたが

医師と患者さん
(小児科なので主に保護者)
とのやりとりを

ごく間近で聴き
必要であれば記録する

そういった仕事をしていました

+ + +

小児科では

患者さんの症状で
季節を感じる

ということが
よくありました

たとえば

手足口病
ヘルパンギーナ

の患者さんが増えてきたら

あぁ、夏だなぁ

とか

喘息患者さんが
増えてきたら

雨だったり台風だったり
天気が悪くなるのかな

という感じです


そして

8月31日も
そういった日でした


病棟を確認して

そういえば、明日登校日だね

って感じるような

小学校高学年から中学生ぐらいの
患者さんが入院してきていました

+ + +

小児科には

不登校

引きこもり

発達障がい

などの相談も多くあります


その診察にも同席していましたが

そこでのお母さんたちは

ほとんどの方が

眉間にしわを寄せて

ときには涙を流して

「この子にはこんなに問題がたくさんあるんです」

と訴えてくる


わかります


自分の子どもが

『普通と違う気がする』

心配で、不安でたまらない


私も親なので
痛いほど気持ちがわかります


医師は
お母さんの訴えを聴いて
患者さん本人の話も聴いて
診察をし、治療方針を決める

必要に応じて
薬を処方し
心理士のカウンセリングを勧める

そういった診察の流れを何度も見てきて

患者さんは
小児科でフォローができる


でも

お母さんはどうなんだろう


お母さんの持っている

不安、悩み、恐れ

何が不安なのか

何が心配なのか

何を恐れているのか

そこを聴いてあげられる場所


そして、お母さん自身は

どうなったらいいと思っているのか


そこも聴いてあげられる場所

を作りたい


という気持ちが

コーチングのスキルを学ぶ

原動力となりました


+ + +


不登校も

引きこもりも

障がいも

それを“問題だ”と思っている人の

問題なんです


私が、心から尊敬している

小児科の先生も


”障がい”は

本人が障がいだと思えば”障がい”だけど

本人がそう思わなければ

それは障がいではないんだよ


とおっしゃってました



目の前の現実は

やっぱり自分が作っている


「問題視」すればするほど

「問題」ばかり目につくのは

当然です


お子さんが生まれたとき

息をして、生まれてきてくれたとき

どんな気持ちでしたか?


お子さんの

欠けていると思っている部分
(他の子どもとは違うところ)

に注目するのではなく

すでに、当たり前に、

できているところ

に注目する


そして、それは

お母さん自身にも

言えることです


お母さんが、

あなたが

そこにいるだけで

何もしなくても

ただ存在しているだけで

うれしく思ってくれる人

喜んでくれる人が

どれだけいるでしょうか


+ + +


私も、診察室で見たお母さんと同じように

なにもかもを「問題視」してきました


夫も、子どもも、仕事も・・


すごく苦しかった

いつも一人で戦っているような気持ちでした


でも、自分を変えたくて、

コーチングのセッションを受けました

そして

今は、とても穏やかで、楽しい

そんな日々を過ごせています


周りは何も変わっていません

ただ、「私」が変わっただけです


欠けたところばかりを見て

人生を生きていくのか


「いつも満ちている」ことを知って

人生を生きていくのか


目の前の現実は

やっぱり自分が作っていた

そこに気づいたとき

現実はどう変わっていくのか


コーチングで

一緒に気づき

一緒に探し

一緒に見つけていきましょう


コーチング体験セッション

1回 2000円(税込)

【お問合せ・ご予約】は
こちら→