ゆしんのブログ -5ページ目

ゆしんのブログ

経穴の刺激により
内臓からげんきになる
マッサージをしています。

東洋医学ならではの視点から
日々の健康などについて
コメントしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。


臓腑の五行はなに?

中医学では五行と言う考え方があって、
この世のすべてのものを、木火土金水の性質に分けて考えます。

その五行を医術に当てはめると、臓腑に五行が出てきます。

木の性質を持つ臓腑は 肝、胆
火の性質を持つ臓腑は 心、小腸
土の性質を持つ臓腑は 脾、胃
金の性質を持つ臓腑は 肺、大腸
水の性質を持つ臓腑は 腎、膀胱

となります。

そして、この五行の中でそれぞれのつながりを
相生
相克
という言葉で表しています。