ただ今娘ちゃんのピアノレッスン中。



30分なので、教室(先生の個人宅)にいてたんやけどなかなか真面目にしてくれなくて。
一回ママは外出ておくわ!とやってみたところ、その方が真面目に先生と頑張ってる様子✨



↑初め「ママとじゃないと嫌ーー!!」と泣いてたのに、いざその時になると「いいよー🎵」とあっさり(笑)
何それ笑い泣き
良いけどちょっと淋しい(笑)



インフルエンザでお休み中にピアノに目覚めたらしく。
ちょっと弾けるようになったのが嬉しいみたいで、とりあえず宿題の曲は前よりは練習するように。



良かったよ〜
もうちょっとやめようかとパパと考えてたからね滝汗



そんな今日の午前中は市内の子育て広場で、双子親子5組で集まりましたハート



一組途中参加したり、一組ケガで来れなかったり、仕事復帰したので休めなかったり。
で、なかなか揃わなかったけど初揃いおねがい
案の定ワチャワチャやったけど、大人は子ども見ながら喋って楽しかったーハート



ちょっと人見知り中のうちの双子。
行きの車で寝てしまって、起こされたらワチャワチャ子ども居てたらそりゃ固まるか(笑)
途中からちょこちょこ動いて遊び出せました✨
(初めは二人で離れず遊んでるのが可愛い)



4月から一組就園することになったり、子育て広場がなくなったりとまた変化が。
それでもこうやって双子親子で集まれる機会があるのは本当に助かることで。
「だよね、分かる!」ってことが救われるというか。



うちの双子と同じくらいの月齢なので、一緒に遊べるようになっていってくれたらなー✨
双子の相方以外と関わることも学ばないと、なぁ〜