本当に毎日毎日過ぎていくのが早すぎて!
双子一歳まであと一ヶ月になってしまった滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



少しゆっくりできる時間があるとスマホ触ってボーーーっとしたり、たまってたドラマ見たり。
もうちょっとどこか子育て広場とかに連れてってあげたら良いのにね…



さて、もうすぐ一歳になる双子。
最近はまたぐぐっと成長を感じますキラキラ



流れ星双子妹ちゃん、ハイハイ始めて一ヶ月。
スピード早くなりましたルンルン
低い物になら捕まり立ち?っぽいことできるように。



流れ星お姉ちゃんはズリバイはしなくなり、高速ハイハイに。
捕まり立ちからの伝い歩きからの、たまに手を離してみたり。
活発ですラブラブ



流れ星1日の大体の流れは…
朝は5時台に起きるチーン
特に妹ちゃんが、の方が多い。
よく寝ても6時半には起きて、7時過ぎ朝ご飯。
12時前にお昼ご飯と母乳タイム。
お風呂に17時前後に済ませてから晩ご飯は18時前に食べて、19時~20時過ぎミルクと母乳でフィニッシュ!
昼寝は午前午後一回ずつが基本かな?
出掛けるとなかなかまとまって寝られず、車に乗ると寝てしまうので小刻み昼寝を数回。。



流れ星離乳食はよく食べてくれる。
パラレルであげる為、ご飯を一人ずつに分けてないので量が足りてるのかどうかも分からず。
娘ちゃんのときは、量計ってたな(笑)
お腹空いてると「まん~ラブラブ」と妹ちゃん寄ってくるラブ
なかなかずっと座ってくれず、実家ではウロウロしたり立って食べたり…



流れ星母乳は夜中に2~3回(明け方含む)、昼ご飯のあと、寝る前の4~5回くらい。
おっぱいをすごく楽しみにしてくれてるみたいで、まだまだあげたいなぁと思っています。
娘ちゃんのときは離乳食をなかなか食べてくれなかったので一歳4ヶ月で断乳しました。
双子はご飯も食べるし、私が大丈夫な限りはまだ止めるつもりはないです。
(夜中眠れなくてヤバくなったら考えよ…)
しんどくても実家に泊まらせてもらえ、自分の休息時間があるので今はまだいけるかな?



流れ星妹ちゃんのが「まん~」(ご飯のこと?)「なんねん~」(寝ること?)「ばうばうばう~」(バイバイ?)と、それらしきことを喋る。



流れ星お姉ちゃんはご馳走さまでした、て言うと手を合わせてくれる。
そのままパチパチしてしまうけど、何となく分かってやってる感じ。



流れ星二人とも音楽大好きルンルン
おかあさんといっしょやいないいないばあの唄や踊っているのが大好き!
身体動かして喜んでる。
オモチャの音楽鳴るのも好きでよく取り合いしてる。



流れ星オモチャの取り合いが増えた!
↑のオモチャや、相手の持ってる物が欲しくなるんやろうね。
大体妹ちゃんが勝ってお姉ちゃん泣くえーん



流れ星お互いを認識し始めたのか?
↑のようにケンカすることもあれば、一人が興味ある方に行けばついていって一緒に遊んでる(ような感じ)ウインク
一人がママの膝に来たらもう一人も来て、妹ちゃんは威嚇することもあるポーン
お姉ちゃんが妹ちゃんの頭叩くこともある笑い泣き



流れ星お姉ちゃんはママっこハート
妹ちゃんは誰にでも抱っこを求めるけど…二人とも一番好きなのはじーじかもしれない(笑)
パパにはちょっと人見知りしてて困るゲロー





まだまだこれからが大変、だけど癒しハート



でも体が疲れてるんだろう、白髪を発見してしまった。。
ママ友はよく「白髪めっちゃあるねんーー!」って言うてたけど私も仲間入りか笑い泣き



そして娘ちゃんへのイライラがまた再燃しております。
しばらく落ち着いたかなぁと思ってたんだけどなぁ~
これについてはまたブログに記録しながら気持ちの整理しようと思います。



一歳誕生日、何しよー?!
プレゼントは何にしよー?!
そわそわな一ヶ月が始まりますおねがい
あ…娘ちゃん夏休みに入るゲロー