2年生1クラス、閉鎖。
インフルエンザ、掛かりたくない!私。
 
①休み時間
 図書当番と、今年度受入分の蔵書点検。今日は数字間違えなくてホッと。
 冬休みの返却が未だ終わってない子のクラスに連絡。
 残り1名。またまた本忘れ。
あ、無くしたかも?と言ってた子は
本日無事に返却きた!
 
 
②図書台帳データー見直しと修理
 不明本チェックを付けた本の抽出。
再度書架を回る。
 やはり無いので「棄却リスト第2弾」を作成予定。
 一昨年以前に点検した物100冊程度の所在を再度確認した。(非バーコードなので。ひたすら目視確認(/_・、) )
 その中にやはり「重複採番」あり。
でも受入年が遙か前なので、私が書いたんじゃ無い!
 
 
 
 台帳データーと付き合わせて、修正。
あと、ボロボロぴょこたん本の頁外れの貼り合わせ修理もした。
 ↓こんなタイプのやつ
 
 
③捜索
 先週末、4年Kさんに尋ねられた本の所在が不明。気になって校内も歩き、軽く探し回ったが見つけられず。
 この本の最終点検記録が「H28年3月」なのよね。今日までの間、この3年間で紛失してたのかしら??
 あの頃、居た子らにも投げ掛けたいなぁ。
 もう少し校内探してから、大多数が進学した近隣中学校にもお尋ねポスター送ってみようか?と思案中。(怒られるかな?)
 
 
④版画の本
…と新採指導のK先生からの依頼。
果てどんなの?と聞いたら、「版画の種類」「彫り方が分かる本」とのこと。
図工系の本って最近無いのよね。と昔からある本2冊を提供。
 
 毎年捨てたいと思いながらも。
たまに利用があって捨てられない本。
場所をとるのでちょい邪魔。
 他に子ども美術館全30巻も、動かないけど捨てられない。8年前、或る先生が絶賛してて。私の中では捨てられなくなった
 
 そして、古ーい本で、多分コレ?もある↓。
 
 
 
⑤借り換えの補助
 授業時間利用クラス有り。
 
 
 
 
 
年度勤務数 残り44 日
 (年度勤務可能数 190日、1日5時間)