悠鍼堂日記

悠鍼堂日記

女性向け鍼灸院を自宅にて開業しております。
日々の出来事や、身近な東洋医学のお話などを書いていきたいと思います。

去年の12月半ば頃に、コロナに罹りました。



嗅覚、味覚も戻り、だるさも良くなってきました。


しかし、2月のある日、ふと、最近、本を読んでいないことに気づきました。



年末にNetflixに加入して、そういうのを見る機会が多くなりました。


色々あって面白いですよね?


でも、それは面白いとしても、今まで本も読んでいたのに、気づいたらコロナ以降、本を読んでいませんでした。



もしや、ブレインフォグの軽いもの⁉️


と焦りました。



意識して読んでみたら、何とか読めましたが、以前のように、楽しい〜ってスムーズに読めてないかも、なんて思いました。



そこで、本屋さんに行って、軽〜い話の文庫本を買いました。


それと、ガラスペンを買って、少し文字を書いてみました。


買ってきた本は、内容が軽く楽しかったので、読めました😊



今は、友達から源氏物語を借りてきて読んでいます。



本も読めるようになって良かったです♪



花粉症も、去年までは、たまに鍼したり、経絡を軽く摩ったりして、ほぼ治ったようだったのですが、今年は少し酷いようでした。


コロナで肺を少しやられたかな?と思います。



コロナ後遺症で、お仕事を辞めざるをえない方もいらっしゃるし、後遺症なんて全くない、という方もいて、本当に人それぞれですね。


私は決して酷い方だとは思いませんが、それでも少し色々ありました。


やはり、健康第一ですね。


皆さまも、お身体に気をつけてお過ごし下さい😊



(終わり)




前回書いた通り、去年、12月半ばにコロナに罹りました。


  

後遺症とみられる症例は、他にもありました。


倦怠感が強くて、体がだるくて堪らなかったです。


何とか起きて普通のことを出来るようになっても、すぐに疲れて横になっていました。



特に背中がだるくてたまらない、という状態でした。


その時は、背中のツボに、円皮鍼を沢山貼りました。



背骨の両脇には、兪穴といって内臓のツボがたくさん並んでいます。


そこに円皮鍼という、テープに1ミリにも満たない小さい鍼がついたものを、貼りました。



そうすると、少し楽になりました。



でも、だるくて、だるくて、起きていられない時期もありました。


大変申し訳ないことに、患者さんをお断りしてしまったこともありました。



その後も、なかなかだるさが抜けず、お正月は一日おきに横になってました。



その頃、たまたまネットで、お正月には大福茶を飲むといい、という記事を見つけました。


大福茶とは、緑茶に昆布と梅干しを入れたものです。


作って飲んでみたら、何となく体のだるさが取れたようでした!


このネットの記事は、縁起物としてお正月に飲むといいというようなことが書いてありましたが、私のだるさには効いたような気がしました。



梅干しは、何年も前に叔母が作ってくれたものが冷蔵庫にあったので、毎日のように飲んでいました。



時間が経ったからなのか、大福茶が効いたのか、だんだんに、体のだるさも取れてきました😊


(続く)

去年の12月半ばにコロナに罹りました。


周りで感染してる人もいなく、世間でもコロナは減っていて、むしろインフルエンザが流行っている時期でした。



今は、隔離期間が5日で、自宅の2階に引きこもり、食事も家族と別で食べていました。



38度5分くらいが3日くらい続きましたが、家族にもうつさずにすみました。



隔離期間が終わる頃でしょうか?


ローズの香りの化粧水をつけたのですが、全く香りがしませんでした‼️


金木犀の香りのハンドクリームも、全く匂いません‼️


嗅覚がないので、当然味も分からなくなりました。


あぁこれがコロナ後遺症なんだな、と少しショックを受けました。


私は花粉症が物凄くひどくて、高校生の頃、鼻がずーっと詰まっていて、花粉症が終わったら、とっても強い香り以外分からなくなっていたことがあります。



10年くらい強い香りしか分からず、味も繊細な味は分かりませんでした。



10年くらい経ち、何となく少し匂いが分かるようになりました。



それから10年くらいして、鍼の勉強会の時に、鼻に良いツボを先生に打ってもらい、かなり匂いが分かるようになっていました。



それがコロナの後、匂いがしなくて…


ショックだけど、何だか懐かしいような、そう、私は10年くらい匂いが分からなくても元気に生きてた!なんて考えてました。



とは言え、このままは嫌だったので、自分に鍼をしました。



頭と顔のツボに毎日、鍼をしました。



そのお陰か、3週間くらいで、匂いが分かるようになってきました。



コロナ後遺症は、人それぞれなので、鍼をしても、しなかったとしても同じ結果だったかもしれません。



でも私は、鍼をして良かったな、と思いました😊




よもぎの葉をとってきました。


水で洗って干しています。




よーく乾燥させて、すり鉢で擦ると、お灸に使う艾(もぐさ)が出来るはずです♪


確か、5月頃のよもぎがいい、と鍼灸の学生時代に聞きましたが、最近は花が早いですよね?


5月頃咲く、ハナミズキも藤も、もう咲いています。


なので少し早めですが、よもぎを取ってみました。


15年以上ぶりに作るので、どうなるのかな?


とりあえず、もっともっと乾燥させます😊