障害者手帳を取得して半年近くになる。

 

早速効果があるのは交通費ぐらいで、まだ、そのメリットを十分に活かしきれてはいないように思う。

あ、障害者雇用で職を得たのはメリットの一つか。

 

障害者と言うことで配慮があり、健常者のような無理を強いられることもない。

仕事内容も複雑なコミュニケーションを強いられるものでないのでやりやすい。

賃金はそれなりだが、精神的な負荷が少ないのでそれが一番か。

 

収入の少ない面は、複業と障害年金でカバーできそうだ。

 

そして、何より支援機関との出会いも大きい。

ここと、ハロワの障害者雇用の担当者のおかげで、今の職にありつけることができた。

 

思えば今まで何でも一人で頑張りすぎた。

今後は、ゆっくりと、周りを頼りながら頑張ることを覚えていきたい。

AD