確か前回はエゴサでここの存在を思い出し、更にパスワードの思い出しからの再開だった気がする。そしてまた満足して放置した。
いっそのこと、このブログも消して新たに始める気だったが、豚乙女さんの件について書いた内容だけは消したくないし残しておきたいから、再びここにたまに何かを書こうと思う。
……という事を二年前にも全く同じ内容で書いていた訳で。
いや、時期まで全く同じじゃないか。過去に痛々しい内容の無いブログを毎日惰性で更新していた時からは考えられない。あの時にTwitterが今ほど流通していなくて本当に良かった。ある意味でセルフデジタルタトゥーだ。
日常なんてTwitterで事足りるような内容ばかりだし、実際現状もそうなんだけれど、たまに長文を書きたくなる出来事が起こる。
今は別件で色々と文字を書く事があり、そっちも楽しいのだけれど時に苦しいし、誤字や脱字が無いかを何度も何度も確認する作業は避けられないので、そんな手間をかけずに書きたい時に今度こそここを活用したいなと。
と、先日念願の豚乙女のライブを数年振りに観る事が出来たので思ったのでした。
まめに更新とかはもう出来る気がしないし、気持ちの長文吐き捨て場的な感じにしつつ、年単位や半年単位で放置だけはしないようにちまちま今度こそ書いていこうと思います。