子宮全摘手術後の年1回の検査結果(R5,7/10採血&CT) | あさりめし

あさりめし

旦那A1c12.0→6.5へ。
私A1c10.2→5.4へ。
夫の腎臓の数値が悪くなったのを切欠に、食事制限開始。
まだま解ってない事イッパイだだけど、日々、食事改善中です。
基本手作りした食事やお菓子などを書いていきたいと思います。
宜しくお願いします(*´ω`*)

いつもお読みいただき
ありがとうございますラブラブ

イイネグッポチッと左差しも感謝ですラブラブ



子宮体癌で子宮と卵巣を全摘して早5年。
7月に、年1回の診察に行ってきました。


去年も7月の診察で採血して
その時は胆道胆管閉鎖疑いで
緊急入院していましたが、


そちらも含めて大丈夫な値に。✨照れ

てゆーか、脂肪肝も完治笑い泣き





7/10日の採血の1週間後くらいに
別口(違う病院)で採血があって

その血液検査の結果を
昨日の診察で聞いてきたのですが、


7/10日の結果では
脂肪肝(ALT16、γ-GTP51)だったけど

それも正常値になってて
全部大丈夫でした〜ルンルン


その写真撮ってくるの忘れましたがw
(ただいま お仕事待機中。)



以前から脂肪肝(非アルコール性)は気にしていて
肝臓に良いものを検索したら




「ドクダミ茶」が出てきまして



供の頃によく飲んでいたドクダミ茶。

最近また、よく飲んでたから
それが良かったのか!?びっくり


それとも、最近毎日お昼に飲んでいる
野菜ジュースが良かったのか!?びっくり


それとも、多少は食事に気を付けていたから
数値が下った??(笑)




とりあえず、過去自分の人生で一番
良い健康状態のようだゎルンルンニコニコ




気を抜かないで
また悪くならんように気を付けようw






昨日、久しぶりに
奈良の鹿さんに会ってきましたニコニコ




興福寺…だっけかな?キョロキョロ

間違ってたごめんなさい泣き笑い



修繕工事?で
中は見られませんでした。ショボーン



私、写真撮るの
チョー下手だわ。w





本日の私のお弁当。
(仕事が23時までなので、朝が起きられず
いつも17時頃にお昼を食べています)



おにぎり豚の生姜焼き
おにぎりちくわと大根の煮物
おにぎりおにぎり
おにぎり野菜ジュース
おにぎりドクダミ茶(水筒で持参)


ご飯は160gで
ちりめん山椒を小さじ1ほど入れて
おにぎり に口笛



使ってるお野菜は全部
旦那にあわせてカリウム抜きしてありますスプーンフォーク


今日の煮物は
最高に美味しかったらしく
LINEが来てましたラブラブ泣き笑い






滅多に更新出来ていないのですが
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございますピンクハート

感謝ですラブラブ

ではまたパー