腎臓病疾患の家族あるあるを体験中。 | あさりめし

あさりめし

旦那A1c12.0→6.5へ。
私A1c10.2→5.4へ。
夫の腎臓の数値が悪くなったのを切欠に、食事制限開始。
まだま解ってない事イッパイだだけど、日々、食事改善中です。
基本手作りした食事やお菓子などを書いていきたいと思います。
宜しくお願いします(*´ω`*)

先日の検査結果を聞いてから、旦那が煩くなって

イライラが爆発炎したあさりんです口笛





好きに食べるし

トイレ以外、布団から動かんし

言ったら「ストレスや!」って言うし


夜はずっと起きてて、

朝食を食べたら昼間はずっと寝てるから

起こしたら機嫌悪いし


黙ってたら黙ってたで怒るし


どぅせぇっつぅの?えー









先日の旦那の血液検査の結果

(毎月の検診ではなくて、3ヶ月に一回の腎臓内科)



A1cは6.5まで下がったけど

腎臓の数値は悪くなっていてG4寸前。






3ヶ月前の検査の時は少し良くなってきて

もう少しでG3aになるとこだったのに


最近は私が作ったもの以外に追加で

ウインナー4本とか、納豆とか

インスタント味噌汁とか


酷い時にはラーメン食べるし

ご飯も普通におかわり

お菓子もバリバリ。



「塩分高いよ☝🏻」

「脂凄いよ☝🏻」

「タンパク質摂りすぎだよ☝🏻」って

その都度言ったら




「ストレスや!ムキー」って怒る。





じゃあ勝手にしぃやえーって

好きにさせたら


今回G4寸前だったから

流石に怖くなったらしい真顔







今まで私がネットで調べて、その話をすると

「煩い!聞きたない!」って言ってたのに



初めて自分で調べたらしく

今度は




「野菜炒めに塩なんか要らん!入れんな!真顔


「お浸しなんか味付けやんでいいねん!真顔


「ウインナーなんか脂が凄いねんから、こんなん食べへん!真顔







ご飯170g出しててもおかわりしてたのに

160gにしても残す様になった笑い泣き







旦那「多いからあげるゎ凝視



って、

私が多過ぎになるからヤメてよね!真顔ハッ

(白米だから犬にあげました(笑))







「摂らなさ過ぎもあかんから」って

言っても聞かないし真顔



足りないから?か

次の食事までに血糖値が100を切る事が多くなって


一昨日は86になってパニックタラー






私がすぐに動かんかったのも悪いのだけど


旦那が慌てて

冷蔵庫に用意しておいた素麺を運ぼうとして

ボウルを床に引っくり返すってゆーねタラー



新しいの茹でるの待てない!って

冷しゃぶサラダと、インゲンとチクワの天ぷらと

甘いクリームが入ってるワッフル2つ食べて

すぐに血糖値測って




「足らん!上がらん!アセアセ」って

ご飯を食べる。




そのあと、血糖値は上がって落ち着いたけど


食べた直後じゃなくて

もう少し待ってから測ったらいいやんタラー

低いからってインスリン注射してないんだし。


ワッフル2つで十分上がるはずやけどね。






私のは、ぶっかけ素麺にしましたニコニコ

535kcal。





前にも書きましたが


素麺は麺類の中で一番

血糖値が上がりやすいらしいです口笛




素麺の時は

豚肉とネギを一緒に摂るのが良いって聞いたので

いつも豚肉とネギをつけるようにしてます。


あと、オクラとか納豆のネバネバが

吸収をなだらかにする?🤔って聞いたので

オクラもつけてみましたニコニコ








飛びますが、昨日のお昼。


391kcal。




あんましお腹が空いてなくて

白米を100gにしたから

カロリー低めになっちゃいました。びっくりハッ





肉巻きの味付け、いつもは砂糖と醤油だけど

今回は塩コショウにしてカロリーダウンですニコニコ

油少な目で焼いて、蒸し焼きに。




お豆腐は150gのものを半分こ。

生姜とネギをのせて、

ポン酢は塩分が多いので

ノンオイル青じそドレッシングを少し。




インゲンのお浸しは

茹でインゲンにストレートつゆを掛けました。



塩見はもう少し薄くてもいいかな🤔って思ったから

2倍濃縮買わなくてもいいかも?

(只今2倍濃縮つゆ切らしてます)









インスタントものはどのくらいまで薄めても

美味しいく食べられるのか…




サッポロ一番塩ラーメン

スープのお粉を半分にお湯をいつも通り。

(ラーメンは止められないのね(笑))




全然イケますルンルン

むしろ美味しいですラブラブもぐもぐ

(濃くないからお茶要らなかったし)



とは言え、ラーメンは塩分が凄いから

もちろん汁は全残しです。


肉野菜炒めは、海の精を2つまみと

コショウと味の素を一振り。


作り置きの

酢人参とポテトサラダ(アイスすくうやつ1杯ほど)。




旦那につられて白米食べちゃったけど

要らんかったなタラー

おぉぉぉぉ…カロリーが…不安ガクガクブルブル







冷蔵庫の中がスカスカで


冷凍庫の中には
里芋、薄揚げ、オクラ、南瓜、
インゲン、グリンピース、冷凍ご飯…。



野菜室もかなりスカスカ。
新生姜、じゃが芋1個、人参1/2本、キャベツ、
みょうが、長ネギ1/2本…。



あれ?けっこう残ってる?ひらめき





で、出来た朝食がコチラです指差し


511kcal。



みょうがのお汁も付けたいけど

塩分が気になるので無しでニヤニヤ







ぼちぼち お昼を作らねば。

お腹空いてへんけど無気力





なんか、食べては次を考えて

食べては次を考えて、になってて


かと言って、まとめて考えても





「嫌なの。今日はコレ作るの面倒くさいの!真顔


 



って、なってしまうので私は。

なんかいい方法ないかなぁ〜🤔







とりあえず

アイスを食すラブラブニコニコ(それヤメろ)








今日も最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ


ではまた〜パー