ありがとうございます
退院後の経過観察で
今から病院に行きますあさりんです
おまかせ広告挑戦中。
良かったらポチッとお願い致します

またまた数日放置しちゃったんですが
今 見たら、たくさん「イイネ」を戴いていて
フォローも下さっていてビックリしました
皆さま本当に
ありがとうございます
さてさて、
先日のG騒動から4日?
全くGは出ていません
ウチのぉ部屋、
ご近所(他のお部屋)で工事なんかがあると
必ずGが出るんです
こっちへ逃げて来るんでしょうね
今年は特に酷くて
至るところにゴキホイ置いてるので
もう4箱目です
(一箱5個入りで、1つに2〜4匹入ってました)
コンバットも置いてますが
また来ちゃいましたね
まぁ〜、ウチだけ頑張っても
他の棟からも来ちゃうので、
これはもぅ、終わりなき闘いですね
本日は、
最近作ったオヤツ
以前から【大根餅】なるものを食べてみたくて
某サイトを参考に作ってみました

大根1/4、片栗粉と薄力粉を各50g。
大根をひたすらスリスリスリスリ…
おろし終わったら汁気を少し切って
片栗粉と薄力粉を混ぜて
2つに分けて形を調えて、ごま油で焼く。
味付けは「濃いだし本つゆ」を使用しました。
好みで海苔を巻いて いただきます



旦那にも好評で
「めっちゃ美味しい!
」って言ってました


つづいては、

【はなねり】とは、なんぞや
と…

想像はついてたのですが
食べてみたくて、さっそく。
片栗粉と水を各大さじ2。
マグカップなどに入れて混ぜ混ぜしたら、
水90mlを沸かして、
その熱湯を一気にカップへ入れて混ぜます。
きな粉とかジャムをかけて食べるそうです。
因みに私は、小さ目ボウルに作って
氷水で冷たく冷して
黒糖があったので黒蜜を作ってかけました
(本当は温かいまま食べるのかな?)
昔に食べた
手作りわらび餅の少し柔らかいバージョンって感じで
懐かしいお味でした
簡単で、すぐに作れるオヤツがあったら
また書きたいと思います
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
ではまた
