こんにちは つぶやき椿です




さてさて

今日は家計の話ではないのですが

どうかのぞいていって下さいませ照れ





先日両親の結婚記念日でした


ランチをご馳走して


デザートもプレゼント🎁



いちご大福を買ったのですが


すごく高くてビックリ‼️



一個400円しましたびっくり


桜もちは200円なのに‥


ここにも物価高の影響が💦




さて



私のために親がしてくれた事




真っ先に思い出すのが



母が私を守ってくれた事です




私が小学生の時

先生が嫌いでした



私が借りた図書の本に難癖つけたり

忘れ物した私を教室の後ろに立たせて
同じく忘れ物した男の子と
その時手をつながせたりしました


覚えているのは
そのくらいでしたが
母に話したかどうかも
覚えていませんでした



ある休みの日

「先生の家に遊びに行こう」

と突然母が言ったのです

母と妹と私の3人で
お邪魔することに

先生は終始ニコニコして
母も楽しそうにしていたのを
覚えています




不思議なことに

次の日から先生のイジメがなくなりました


というか


嫌な思いをすることがなくなったのです







私も結婚し子供が産まれ

その子供が小学生になった時

ふと思い出し


あの時の事を母にたずねました


「どうしてあの時 先生の家に行ったの?」






だって あなたのこと

いじめて欲しくなかったから







母なりの守り方だったんだなと思います


賢いやり方だなと思いました



私は何十年も経って

母の想いを知りました



親には感謝しかありませんニコニコ




最後までお読みいただき

ありがとうございました♪


それではまた👋





よく読まれている記事です


私のために親がしてくれたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する