こんにちは つぶやき椿です
アラフィフ
夫婦2暮らし
子どもは独立
家計や日々の暮らし
思ったことなどゆる〜く
つぶやきます
新年になりましたので
私の
今年のやりくり費を
計画しました
ひと月のやりくり
- 食費日用品 50,000
- ガソリン 10,000
- 酒 9,000
- 医療費 10,000
- 夫婦小遣い 55,000
- 被服費 6,000
- 予備費 5,000
- 特別費 5,000
合計 15万円
積立
- 車費 14,000
- 税費サブスク費 17,000
- イベント費 20,000
- 家電 17,000
- ふるさと納税 7,000
合計 75,000円
とりあえず
生活費は
このような計画になりました
私の家計簿のやり方は
袋分け家計簿です
お給料が入ったら
仕分けごとに
袋に入れます
この中からやりくりするので
現金が目に見えます
あとこれだけしかない💦
が
すぐ分かります
このやり方で
だいぶ使い過ぎを
防止する事ができます
みなさんの
使いすぎ防止対策
なにかありますか?
私も試行錯誤中です
時々は見返して
計画変更していきます
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
それではまた👋