こんにちは つぶやき椿です




​もうすぐアラフィフ
夫婦2暮らし
子どもは独立
家計や日々の暮らし
思ったことなどゆる〜く
 つぶやきます


最近トイレの

ウォシュレットの設定が

夜になると変わる現象が

起きていて

えっ?心霊現象ガーンなのか

なぜ?

どうして?

と思いネットで調べました




電池のせいで

初期設定に戻るみたいなんです




これ↑


私、配線がつながってると

ずっと思っていました


電池なんです

この家に住んで16年以上

一度も電池変えたこと

ありませんでした


TOSHIBAの電池🔋

入ってました

すごっ!長持ち!


次はPanasonicの電池🔋へ交換

どのくらい保つのか



さて


先月の主人のお給料

とても少なかったのですが

今までは給料の平均で予算立ててました


残業代で差がつくのであれば

それを除いた金額で

毎月予算を立てるべきと

気付きました


そうなると基本給で考える


となりますが


そんなに多くないのです


残業代で持っているような感じです







そうすると

色々予算立てが、狂ってきます


来年の家計の計画

新たに改造必要ですチュー





最後までお読みいただき

ありがとうございました♪



それではまた👋