湯の川温泉発祥の地にある神社。室町時代に偶然見つけた湧き水で病気を治した木こりが、薬師如来像を彫って祀ったのが始まりとされている。湯の守り神として今も親しまれている。