石鎚連峰の一つで展望良好。7年前に一度登ったので今回が二度目。桑瀬峠までは落葉樹林帯の木陰が涼しい登りだが、峠からは笹原で木陰なし。幸い薄曇りだったので良かっが、ほぼ無風で暑く、500ml2本で足りなかった。
【行程】9:08トンネルP→10:03桑瀬峠→11:44山頂12:10→13:36トンネルP 14,749歩
・登山口、峠で笹ヶ峰、寒風山コースに分岐してる

・桑瀬峠、右に行くと寒風山。伊予富士は反対側へ

・笹原の尾根道を行く

・この木に見覚えあり

・緩やかなアップダウンが続く

・この先一度降る、中央のピークが山頂

・ヒョッコリと山頂に出る

・少しして7人パーテイが東黒森方向から来る

・下山


・トンネル入口脇の沢水で体拭く

【行程】9:08トンネルP→10:03桑瀬峠→11:44山頂12:10→13:36トンネルP 14,749歩
・登山口、峠で笹ヶ峰、寒風山コースに分岐してる

・桑瀬峠、右に行くと寒風山。伊予富士は反対側へ

・笹原の尾根道を行く

・この木に見覚えあり

・緩やかなアップダウンが続く

・この先一度降る、中央のピークが山頂

・ヒョッコリと山頂に出る

・少しして7人パーテイが東黒森方向から来る

・下山


・トンネル入口脇の沢水で体拭く
