富貴寺平安時代に築かれた寺院、大堂は九州最古の木造建築として国宝に指定されている。巨木に囲まれたお堂は荘厳な雰囲気で、平泉の金色堂そっくり・ここも道の脇が参道・デーン!と端正なお姿、お堂内でボランティアガイドの説明聞く・奥の院へ・後ろ姿もなかなか