今朝は結露で外が見えない状態。車内8℃で今年一番の冷え込みだった。夜が明けると久しぶりの青空だ。目の前が野付半島、ここをサイクリングすることにした。昨日までの風と雨はどこに・・ほぼ無風で絶好のサイクリング日和だった。

【行程】9:00道の駅→11:00野付岬灯台11:30→13:50道の駅 66.3km

・道の駅おだいとう、10日ぶりに出番が来た




・面白い地名だらけだ


・フラワーロードに入り浜に降りてみた、国後へ16km


・来た道を振り返る、斜里岳などが見える


・右/根室海峡、左/野付湾


・北方警護にあたった会津藩士の碑


・ここにも武四郎の歌碑


・定置網だろうか


・野付半島ネイチャーセンター、トドワラは無くなったらしい


・灯台で休憩してたら、キタキツネがヒョコヒョコ近づいてきた


・右は津波避難施設


・帰りに浅瀬にエゾシカがポツンと・・角が有るのでオス、動かない




・戻った。坂とトンネル無し、程よいコースだった