佐賀関から南下、途中六ケ迫(ろくがさこ)鉱泉まで2kmという看板を見つけ脇道を入ってみた。着いたら見覚えが・・・何年か前に一度来た場所だった。

・この看板を見て思い出した


・「下本湯」宿らしき建物は数軒有ったが、どうもここは飲用鉱泉みたい、苦いソーダー味だった




・更に数百メートル奥に入ると「源泉薬師堂」が有った




・壺みたいなのからチョロチョロ湧き出ていた