おかしな天気が続くが、今日は晴れらしいので伊吹山へ。道すがらラジオ聞いてたら稚内で初雪、伊吹も登山口は11℃で寒かった。何時もの駐車場が300円に値上がりだ。困った事である。無風快晴なので半袖短パンとした。五合目辺りより時々鹿の甲高い鳴き声が聞こえる、斜面の草が刈り取ったみたいに、所々丸裸で土が掘り返したように成っていた、今までに見た事のない風景だ。山頂周辺にはネットまで、シカの食害がヒドイみたいだ。

【行程】7:50登山口P8:00→10:10七合目→10:50山頂11:30→13:40登山口P 23,592歩

・AM7:50 早くも10台程停まっていた


・三合目


・鹿?イノシシ?の仕業


・イブキトリカブト、シカも良く知っている


・山頂一帯に防護柵、後でネットで見たら設置に1000万もかけたらしい


・山頂


・小屋は営業している、風強く寒い、雲も出て来た


・ゲートまである


・秋の花は少ない


・二合目から林道を下った、イノシシ罠が数か所にあった


・ゲートに戻る


・300円駐車場はほぼ満車