タカトオコヒガンザクラがおよそ1500本、中には樹齢130年の老木も有るらしい。花は「小ぶりで赤みをおび可憐で天下第一の桜・・」らしいが咲いていないので想像するしかない。しかし、これだけの木々が咲いたら壮観だろうなあー。

・ゲートに有った案内図見ながら散策


・堀の斜面や底にまで植わっている


・木を見てても面白い


・本丸方向


・太鼓櫓と高遠の街並み


・白兎橋


・枝が空に向かってうねっている


・案内図


・グランドに停める、花の時期はバス専用駐車場