道の駅ハチ北で泊まる。冬場はスキーヤーで賑やかなのだろうが閑散としていた。夜は冷え込んで寒かったのでフリースを出して着た。今日も秋晴れを予想していたのだが、起きたら雲が垂れこめている、ちょっと気になるが雨は無いだろう。朝食後親水公園登山口へ移動し山頂往復した。氷ノ山越までは急な登りだったが、以後は緩やかな登山道で歩きやすい。帰りに小学生の100名を越える団体とすれ違った。
【行程】7:45親水公園P→9:28氷ノ山越→10:23山頂10:50→12:45親水公園P 19,524step
・道の駅ハチ北

・親水公園駐車場

・きれいなトイレ右の階段の先に登山口

・面白い木が有った

・地蔵堂、中に3体の像が有った

・沢をはしごで通過

・ジグザグの急登で氷ノ山越に出た。避難小屋あり

・ブナ林を行くが、時々い根っこが階段状に・・

・紅葉がチラホラ始まっている

・山頂小屋が見えた、風強し。ガスが吹き上がってきて寒い

・山頂と山頂小屋

・小屋の内部、二階には梯子で上がれる

・山頂から少し下るとトイレ有り、ここの二階ベンチで休憩した

・無事戻った

【行程】7:45親水公園P→9:28氷ノ山越→10:23山頂10:50→12:45親水公園P 19,524step
・道の駅ハチ北

・親水公園駐車場

・きれいなトイレ右の階段の先に登山口

・面白い木が有った

・地蔵堂、中に3体の像が有った

・沢をはしごで通過

・ジグザグの急登で氷ノ山越に出た。避難小屋あり

・ブナ林を行くが、時々い根っこが階段状に・・

・紅葉がチラホラ始まっている

・山頂小屋が見えた、風強し。ガスが吹き上がってきて寒い

・山頂と山頂小屋

・小屋の内部、二階には梯子で上がれる

・山頂から少し下るとトイレ有り、ここの二階ベンチで休憩した

・無事戻った
