快晴である、朝の車内は9℃で少し寒かった。早朝移動し登山という選択肢も有ったが、のんびりサイクリングも良さそうなので自転車に決定。5-60km程なので急ぐこともない、のんびり朝食後出発。最初R5を北上比羅夫駅の標識を見つけ寄り道する、えらく坂を下ったので戻るのが億劫になりそのままヒラフスキー場方向に進み倶知安に出る。あとは京極の吹き出し公園に寄って休憩。喜茂別、真狩を経てニセコへ戻った。楽勝で昼前には戻れるのでは・・・となめていたが、結構アップダウンが有り意外ときつかった。ニセコの別荘地を海外の成金が買い占めているとかいうニュースを聞いていたが、ニセコアンヌプリ山麓の別荘地には洒落たロッジやキャビンが沢山有り、造成工事を行っている所もあった。マネーがどんどん流れ込んでいるのだろう。同じ北海道でも先日見た奥尻とはえらい違いだ。

【行程】7:45ニセコ→倶知安→10:50京極11:20→真狩→13:10ニセコ ☆ルートラボ

・道の駅ニセコビュープラザを出発


・ジャガイモ畑と羊蹄山




・深田久弥は「早朝比羅夫駅から出発した・・」と有る、山小屋みたいにポツンとたっている


・倶知安駅


・倶知安辺りから見る羊蹄山


・京極の吹き出し、凄い水量だ、500ml汲む


・弁当買って、ベンチで昼食


・去年登った京極コース


・足に豆を作った喜茂別コース


・真狩辺りからの風景