島牧村には3ヵ所温泉があるが、一番鄙びていると思われる宮内(ぐうない)温泉旅館へ行ってみた。予想以上の鄙び度なのは嬉しかったが、清潔度にやや難が有るような。湯船のヌルヌルは温泉成分の為か?単に掃除をしていないからなのか、聞くわけにもいかないので解らない。しかし湯上がりに体からほのかに香ばしい香りがする、温泉成分が染み込んだようだ。効能は高いのかもしれない。「ゾウの花子が温泉で湯治」・・・という話。むかし聞いたような気がする。

・道の駅よってけ島牧に有った


・国道から5km程入る


・平成26年4月1日より 450円→500円に成ったらしい


・使えるのだろうか?


・脱衣場


・右の湯船は熱め、左適温


・洗い場は左右に3個ずつ


・タイルのみどり色は苔?


・露天はぬるめ