山と渓谷社から先月発売になったガイドブック。全3巻の内とりあえず「下巻」をAmazonに注文し届いた。登山ガイドブックは同社の「新・分県登山ガイド」シリーズが便利だが、全47巻も有り、多すぎるので。良く行く県だけ入手し利用している。これ以外にヤマケイの「決定版・日本百名山登山ガイド」シリーズ全3巻を8年ほど前入手したが、情報が古くあてにならない。
・732g、重すぎ!山に持っていく本ではない。分県ガイド(253g)はok

・1山2ページ、基本情報はまあまあ、写真を減らし地図と情報を充実してほしい


期待して注文したが、やや期待はずれだった。まあ3冊で300名山全ての最新基本情報が手に入るのは、便利。値段も妥当。残る2巻をどうするか?少し考えたい。
・732g、重すぎ!山に持っていく本ではない。分県ガイド(253g)はok

・1山2ページ、基本情報はまあまあ、写真を減らし地図と情報を充実してほしい


期待して注文したが、やや期待はずれだった。まあ3冊で300名山全ての最新基本情報が手に入るのは、便利。値段も妥当。残る2巻をどうするか?少し考えたい。