気温変化の激しいこと、今朝は-2,3℃と思われるが、夜のうちに少し雪が降ったようで数センチ積もっていた。天気予報によると今日は夕方までソコソコの天気で明日以後崩れるらしい。積雪が多く、気温上昇で条件は良くないが、とりあえず行ってみることにした。鉄塔よりトレースなしの林道を行くが、雪が深く、おまけに湿って重い雪にペース上らず、ラッセルがいかに疲れるか体感。山頂まで4時間も掛かってしまった。しんどかったが、ポカポカ陽気で春スキー気分を楽しめたので良し。

【行程】8:30路肩P→鉄塔→12:30山頂13:00→14:00路肩P

・バスターミナルの雪山は例年より大きい


・スノーシューのトレースを辿り、何時もと違う取り付より入山


・何時もより一つ手前の鉄塔下に出た、トレースは直登してるので


・この先トレースなし林道コースを行くが、湿った深雪に難儀、小さい雪崩多し


・再度スノーシュートレースに合流


・山頂、誰も居なかった


・雪質最悪、ただ下っただけの滑り


・何とか取り付き点に


・無事戻れて良かった