今日は祭日で天気もイマイチなので新穂高温泉で過ごすことにする、最初に深山荘に行ったら、混雑していたので後回しにし、先に中崎山荘へ行く。こちらは空いていた。宿を廃業して、日帰り入浴施設として再出発した温泉。以前一度来たがたまたま定休日だった。今日が初めての訪問である。乳白色の湯でアルカリ泉。源泉が高温なので、竹笹を通して自然冷却している。これは珍しい。湯上がりにプシューとやって午後3時ころまで落語聞きながら昼寝。

・バスターミナルの上、ロープウエイ乗り場の下


・脱衣場


・小さめの露天


・源泉を垂らして冷却してる


・木枠の内風呂は広い


・乳白色で湯の華が多い


・飲用水と温泉


・温泉博士