昨夜恐る恐る坂出北インターから高速に入る、80~90km/hで意外と音が気にならなかった。これならイケそうだ。少々疲れたので与島パーキングに降りてプシューとやって車中泊した。低速走行時はバリバリと凄い音だが・・・ある程度の速度になるとかなり音が低くなる、共振の関係だろうか?朝食後山陽道から名神に入り、巡航速度90kmで問題なく走行し、午後4時無事自宅に戻った。さっそく何時もの修理工場に電話してみたら、1月7日まで何も出来ませんとの事。さてどうする?