1年ほど前から時々おかしかったが、いよいよ開閉操作スイッチがグラグラに成った。ネットで調べた所、恐らくプラスチックが割れているものと思われる。今のところ開閉出来ているが、走行中時々カチカチと異音有り気色悪い。助手席側は正常だが、もし閉まらなくなったら一大事、それに電気系ショート誘発の可能性もあるのでスバルに診てもらった。結果は「パワーウインドウメインスイッチ脱着・交換が必要、部品代12,705円、技術料4,200円」。節約のため部品発注し取り替えは自分でやる事にした。部品は夕方入荷するらしいので早速自宅で分解。意外に簡単に外れた。

・中央スイッチがグラグラ


・ネジ3本外してから内張り剥がしで抉るとパチパチと外れる、ドアレバーは傾けてドアに残す


・カプラー一つで繋がっているだけ


・ネジ5本外し、スイッチボックスを取り外す


・ノブの付け根が割れてる


・届くパーツは中央のだけか、3点セットか不明


・ドアレバーだけ仮付け、内張りは外したままにしとく


・注文書