平湯では、平年並みなのだろうが、朝の車内温度-6℃、寒さに慣れていない身体には堪える寒さだが、便利な事もある。冬の奥飛騨では自然冷却法でビールや食材を保存する。夜寝る前にアイスボックスの蓋を開けておくと、ビールがキンキンに冷え、保冷剤の役目を果たすのである。

・昨夜日記書くのにusbライト使う、good!


・中に缶ビールが12本。ふた開けて・・・就寝


・安房峠道路は、ワンストップETC装置が付いたらしい




・朝風呂へ、冬季は朝8時から夜7時まで入浴可


・平湯温泉スキー場は、第一ペアのみ運転。1斜面だけで、一日2500、半日1500円は高すぎ