文句なしの快晴である。今までで一番冷え込んだようで車内5℃だった。6時からの朝風呂後ビール飲んでいい気分である。ネットで情報収集し、朝の散歩がてらキャンプ場駐車場から「平湯大ネズコ」を見に行く、ネズコから平湯大滝への散策路が伸びていたのでそちらに周回。滝も見物して車に戻った。2時間弱の朝散歩。最近開館した「イタイイタイ病資料館」を見学に行きたいと思ってネットで調査したら、神岡に有るとばかり思い込んでた施設は何と富山市内であった。少々遠回りになるので今回は止め、高山経由で帰る事にした。途中飛騨金山の温泉に寄り道し、R41を快走。午後4時自宅に戻った。
・右端から森に入る

・雪深いこの地にじっと千年・・・これからも・・生き抜くんだ


・ついでに大滝まで周ろう

・気持ち良い森である

・吊り橋を渡る

・平湯大滝


旅程無給油のまま自宅に戻り、近所で満タン。29.93L/4,100円。総走行450km 15km/L。支出総計は4,285+4,100=8,385円であった。
■本日(5/27)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:朝散歩し移動
走行:車/194km Step/? bike/0km
温泉:平湯の湯、飛騨金山温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/4,285円
宿泊:自宅
===========================
・右端から森に入る

・雪深いこの地にじっと千年・・・これからも・・生き抜くんだ


・ついでに大滝まで周ろう

・気持ち良い森である

・吊り橋を渡る

・平湯大滝


旅程無給油のまま自宅に戻り、近所で満タン。29.93L/4,100円。総走行450km 15km/L。支出総計は4,285+4,100=8,385円であった。
■本日(5/27)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:朝散歩し移動
走行:車/194km Step/? bike/0km
温泉:平湯の湯、飛騨金山温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/4,285円
宿泊:自宅
===========================