長靴に傘さして湯原温泉を散策する、観光案内所で資料入手。近くに面白そうな温泉が有るので梯子する事にした。郷緑温泉に向かうが、直ぐ近くに怪しい野湯らしき湯「茅森温泉」が有るらしいので行く。これは昨夜地元のおじさんに聞いたのだが、冬場はたぶん入れんぞ。との情報通り湯は抜いてあったので手を付けるだけとした。

・下流側の川原P、昨夜は満車だったが・・・すいてる


・ここでパン買って


・温泉ミュージアムは覗いただけ


・つづみ橋




・薬師堂を参拝した茅森温泉に向かう


・店向の橋を渡り・・


・右折し100m程


・川原側に湯船発見


・湯は出てる、38℃程、溜めたら入れなくもない温度だが。


・道端に3台程駐車可。この上は「茅森霊園」というお墓