のんびり朝食後平湯トンネルに向かう。トンネルを抜け直ぐの路肩に一台停まっていた。Uターンし平湯向に駐車。絶好の天気である。平湯峠への道路はどういうわけか除雪されていた。チェーンソーで木の伐採作業をしていた。いつも難儀する鉄塔への急斜面。しっかりしたトレースが付いており楽に越えれた。後は林道沿いにトレースが山頂まで続いていた。朝は冷え込んだが無風快晴で尾根に出るまで上着なしフリースでオーケイだった。雪は適量適度に締まっており、気持の良い滑りを楽しめた。
【行程】9:10路肩P→9:54鉄塔→12:00山頂12:40→13:10路肩P
・路肩に駐車、前方は平湯トンネル高山側入り口

・ゲートの向こうに除雪車

・伐採した木を積んでいた

・鉄塔への登りはトレースが有り楽だった、林道沿いに登る

・太陽に虹、天気は悪くなるのかも

・白山連峰

・枯れ木に花

・山頂

・スノーシューの3人組とほぼ同時に着いた

・10分少々でここまで下る

・半分程下った、これよりツリーラン

・山頂から30分で車に戻った

【行程】9:10路肩P→9:54鉄塔→12:00山頂12:40→13:10路肩P
・路肩に駐車、前方は平湯トンネル高山側入り口

・ゲートの向こうに除雪車

・伐採した木を積んでいた

・鉄塔への登りはトレースが有り楽だった、林道沿いに登る

・太陽に虹、天気は悪くなるのかも

・白山連峰

・枯れ木に花

・山頂

・スノーシューの3人組とほぼ同時に着いた

・10分少々でここまで下る

・半分程下った、これよりツリーラン

・山頂から30分で車に戻った
