こんぴらさん、以前一度来たことがあるが、奥社まで行っていなかったので参拝に行く。塩入温泉から30分程。7時過ぎに近くまで来る。早朝なので人通り少ない。門前商店街アーケード内に有料駐車場が有ったので停めて歩いて行く。石段近くのPは20分100円というのが多い。アーケード内のは一回500円と書いてあった。石段左右の商店もまだ開店しておらず全く静か。前回は御本宮までだった。今日は奥社に向かう。結構有ってちょっとした登山並だ。奥社の標高は421m。飯野山と同じであった。
【行程】7:20駐車場→7:50御本宮→8:11奥社→9:00駐車場
・参道入口

・石段が始まる

・名物のかご

・かご料金

・一の坂

・こんぴらいぬ


・頭なでられツルツル

・御本宮展望所から讃岐平野、飯野山

・奥社にむかう。千回参拝の人の記念碑

・奥社(厳魂神社)。ここまで1368段

・奥社からの風景

・本宮に展示のモルツマーメイド

・ここより下る

・石段はふまれてツルツル

奥社にはたぶん本日の二番乗りだったようだ。下ってる途中沢山の参拝者とすれちがった。
【行程】7:20駐車場→7:50御本宮→8:11奥社→9:00駐車場
・参道入口

・石段が始まる

・名物のかご

・かご料金

・一の坂

・こんぴらいぬ


・頭なでられツルツル

・御本宮展望所から讃岐平野、飯野山

・奥社にむかう。千回参拝の人の記念碑

・奥社(厳魂神社)。ここまで1368段

・奥社からの風景

・本宮に展示のモルツマーメイド

・ここより下る

・石段はふまれてツルツル

奥社にはたぶん本日の二番乗りだったようだ。下ってる途中沢山の参拝者とすれちがった。