原城跡と国道を挟んだ反対側高台にある。ここの「原城跡発掘出土品展示室」を見学した。1992年からの本丸発掘調査で発見された十字架やメダイ、人骨にロザリオ等が展示されていた。館内に「南島原歴史遺産」という小冊子が有ったのでもらって読んだ。長崎県のキリシタン史の光と影、栄枯盛衰が分かりやすくまとめられており興味深かった。

・常設展示を見る


・もらった小冊子、世界遺産登録を目指してるのかも