松尾集落に降りてアコウの巨木を見た。屋久島のガジュマルに似た巨木だった。浜辺にあった石抱アコウは巨木では無いが木の生命力を感じた。

・樹齢300年


・根っこの部分


・幹は縄文杉みたい


・どんなアコウなのか興味が湧く


・急な石段を浜に下る


・それらしき木が


・名の通り、根っこが石を抱え込んでる


・凄い生命力を感じる


・下に落ちてたが、これがアコウの実?


・天満宮の回り舞台の背後がアコウ巨木


・回り舞台説明


・床が回転するようになっている