コタン温泉と砂湯温泉の間に有る無料の広い露天風呂。道路に看板が無いので一度通り過ぎ、引き返した。未舗装の道路を少し湖畔側に走ると看板も有った。雨なので誰も居なかったが、浸かってたら見学の車が2台来たが、誰も入ろうとしなかった。ここの湯もワイルドと言えばそうだが、構造上湯船の清掃は困難なので藻類の除去は難しいだろう。まあ汚いと言えばその部類に入るがこれは価値観の問題かも。気に成らない人には素晴らしい湯という事になる。
・池の湯外観、まさに池みたい。だから池の湯なのだ

・土砂降りなので、傘もって・・

・浸かった。底は砂利と岩で岩はヌルヌルと滑った。藻も有った

・あふれた湯は、面白いオブジェの横の水路を通って屈斜路湖に注ぐ

・池の湯外観、まさに池みたい。だから池の湯なのだ

・土砂降りなので、傘もって・・

・浸かった。底は砂利と岩で岩はヌルヌルと滑った。藻も有った

・あふれた湯は、面白いオブジェの横の水路を通って屈斜路湖に注ぐ
