R273を左折し1km。宿が二軒だけの温泉。より古そうなホロカ温泉に入湯。浴室に入ってビックリ!まるで鍾乳洞の中みたい。温泉成分が湯船に析出しコテコテ。そんじょそこらには無い大当たりの温泉だった。300円という安さも気に入った。
・ホロカ温泉自炊の宿というのが有ったが、営業していない

・ホロカ温泉「鹿の谷」ここの露天もいいらしい

・ホロカ温泉

・左硫黄泉、右食塩泉

・硫黄泉の周囲はコテコテ

・オーバーフロー口はこんなに・・

・打たせに至っては、なんとも凄い

・ホロカ温泉自炊の宿というのが有ったが、営業していない

・ホロカ温泉「鹿の谷」ここの露天もいいらしい

・ホロカ温泉

・左硫黄泉、右食塩泉

・硫黄泉の周囲はコテコテ

・オーバーフロー口はこんなに・・

・打たせに至っては、なんとも凄い
