広々とまるで北海道みたいな大潟村を通りナマハゲの男鹿半島へ、入道崎見て海岸線を走る。なまはげラインで寒風山山頂まで車で。名の通り風が吹き荒れていた。吹雪の頃ならもっと雰囲気あるんだろうなあ。でも平地は今日も晴れて暖かかった。しかし東北では何時雨が降るんだろう?
・直線道路

・男鹿半島先端、入道崎灯台。

・北緯40度を示すオブジェ?

・寒風山展望台より、風が強かった

■本日(5/9)のデーター
====================
天気:曇→晴→晴
成果:観光
走行:152km
温泉:天王温泉
体調:良
支出:400円(gas代除く)
宿泊:道の駅てんのう
====================
・直線道路

・男鹿半島先端、入道崎灯台。

・北緯40度を示すオブジェ?

・寒風山展望台より、風が強かった

■本日(5/9)のデーター
====================
天気:曇→晴→晴
成果:観光
走行:152km
温泉:天王温泉
体調:良
支出:400円(gas代除く)
宿泊:道の駅てんのう
====================