紙屋温泉は、明治初期からの誉れ高い名湯らしい。民家が密集した路地奥にひっそりと、まさに庶民の温泉。人気の飲み湯を2Lまで汲んでも良いらしいので、湯あがりにボトルに詰めた。100円で前に数台の駐車場も有るのは有難い。これで残す別府八湯は観海寺温泉だけと成った。

・紙屋温泉


・浴槽


・飲み湯は、浴槽にもある


・今日の温泉入浴券 210+100円