昨夜は馬鹿に暖かかった。八方第三駐車場の車泊は5台ほどだった。7時起床、予報通り湿った雪だ。ゲレンデ方向は霞んで見えない。8:30サーモスにお湯詰めて出発。半日券とシニア1日券と300円しか違わないのでシニア1日券を購入した。リーゼンクワッドで兎平ゲレンデへ、足慣らしでリーゼンスラロームコースを2度滑り、八方の最高地点まで登ったが雪とガスで視界不良。晴れてたら良い景色なんだろうが、残念。午前中にほぼコースの半分を滑った。お昼は車に戻ってお湯沸かして1時間程休憩。

・八方最高点、グラートクワッド終点


午後の部は1時半からスタート。ワインとビールの酔いがまわって良い気分だ。最難関の黒菱ゲレンデに行くが誰も来ない上にガスでコースが見えない。あぶないのでここはパスした。3時頃までにほぼ全コースを滑った。八方は広いスキー場と言われているけど、Val d'Isere とLes3Valleesを見てしまったので特に感動は無かった。4時半で切り上げ車に戻った。

・滑り終えて・・たそがれのゲレンデ、左端にジャンプ台が見える