安房峠から戻って食料調達すべく、宝橋手前のAコープ栃尾に行ったら、道を隔てて正面にある村上神社で祭礼の最中だった。頭に鶏の尻尾みたいなのを付けた若者が笛と太鼓のはやしにあわせて踊ってた。「鶏芸奉納」というらしい。神輿も繰り出そうか・・としてる最中に雨が降りだした。



神輿の巡行や稚児行列は急遽中止になったみたいだ。皆神社の建物の中に避難してしまった。今日はこの後天気悪化の模様、安房峠雨に降られずに良かった。今日は時間が早いがサイクリングは終了とし、新穂高ロープウエー乗り場近くの「アルペン浴場」にでも入る予定。ここは午後4時までしかやっていないのだ。

Aコープの裏にある観光協会はフリースポットが有るので駐車場に車停めて車内からネット接続を試してみた、難なくちゃんと繋がったので数日振りにインターネット接続が出来た。しかしここも夕方5時までしか使えない、夜使えると便利なのだがなぁ・・・