5/3宮城県志津川 三浦屋で鰈釣り | ユサンコンのブログ

ユサンコンのブログ

釣りを通して広がる、人と人の繋がり!釣りと酒を愛するユサンコンのドタバタ釣行記!

あい〜し!


連休初日となる5月3日(水)は、

宮城県志津川 三浦屋さんで鰈釣りでした〜


この時期の志津川湾口付近の鰈釣りは、水深40〜60mくらいの泥底場を流して釣る難しい釣りで、玄人好みと定評があり、老舗船宿 三浦屋さんは知る人ぞ知る名船宿&名船頭として多くの鰈釣りファンを虜にし、貴重な春の名物詩となっおります口笛

この日は久々に『teamねう!』12名での鰈戦で、

尾形プロ、ブングル社長、尾形プロブラザー&従兄弟と、尾形家が色濃く出ているメンバーですウインク


開始早々、涙そうそう…


思っていた以上に苦戦の予感…


なかなか魚信が無く、船中はチャリー•シーン…

と、映画『ホット•ショット』ばりの盛り上がりも無く…

魚信の遠い時間もある中で、ポロポロ、ポロポロ、アポロ•クリードと大小の鰈がチラホラン千秋


そんな中で釣り上げた良型のマコガレイキラキラ


尾形プロブラザーも49cmのナメタガレイキラキラ


その後すぐに、尾形プロにも48cmのナメタガレイ

船中2枚だったナメタガレイの釣果は、尾形ブラザーが仲良くゲット!


そしてそして…


この日、絶好調だったのがブングル社長びっくり

コンスタントに鰈を釣り上げ、おまけに春の風物詩『ナガツカ』までゲット口笛

仕掛けはグチャグチャですけどねーてへぺろ


終わってみれば、キープ22枚、リリース3枚で、

トータル25枚と、まずまずな釣果ウインク


マコガレイ、ヒガレイ、宗八、ナメタガレイと

多種の鰈が揃って、さいくーな1日となりましたとさ爆笑


鰈釣りは決して派手な釣りではないけれど、やってみると奥が深く面白いおーっ!


お次は、がまかつ野牛会場での鰈釣りウインク


楽しみ〜キラキラ