6.11 岩手県大船渡市吉浜湾『喜福丸』夜焚きイカメタル | ユサンコンのブログ

ユサンコンのブログ

釣りを通して広がる、人と人の繋がり!釣りと酒を愛するユサンコンのドタバタ釣行記!

皆様、あいーし!


6/11は岩手県大船渡市吉浜湾『喜福丸』にて、

今季初の夜焚きイカメタルゲームを楽しんできましたにっこり


今回も尾形パイセンと二人での挑戦

準備万端イカとの交戦

釣れて当然、釣れなきゃ呆然驚き


てな具合で、綴るリリックもノリノリなんで、

イカさんもノリノリな事を期待してスターッツ物申す


本日のターゲットは、まだシーズンインには微妙に早いか?と思われるスルメイカ(ムギイカ)狙いの釣行、釣行、釣行、チョーコー!となりますにっこり


ところがどっこい、お相撲さんどんと来い…


明るいうちは無反応…


まあまあ夜焚きの釣りってこんなんだよねー


いざ、暗くなって集魚灯が点いたらスタートみたいなもんだからねー


と、自分に言い聞かせながら陽が沈むのを

マッチまーす!

やっとの事で辺りが暗くなり始め、船長が集魚灯を灯すこと数時間…


集魚灯の効果が出始め、海面には様々な魚や虫たちが顔を出し始めた頃になると凝視


かなりの数のコンタクトはあるのですがー


しかし乗らない…


吉田船長曰く、かなりチャイチャイチー(小さい)らしく、なかなか乗らないとの事もやもや


船長曰く10cm前後で青のプラヅノぎ比較的好反応らしいという事で…


郷に入っては郷ひろみ爆笑


白目剥いて、ただひたすら一心不乱にノープランで誘っていると…


尾形パイセンに、この日初となる

ムギイカ絶倫降臨ニコニコ


流石お師匠びっくりマーク


なんてキャッキャ、キャッキャやっている時、

ふと周りを見回すと…


蛾蛾蛾のレディー蛾蛾様と、蛾蛾蛾の蛾ジロー君状態無気力


虫嫌いなボキの、今までの人生で見た光景で一番悍ましい光景驚き


そんな、蛾ジロー、レディー蛾蛾を横目に、

ビビりながら釣り続けますが…


やっぱり蛾蛾様が気になりますね煽り


そんな中でも、ほどほど釣れて、美味しいビール飲めたし、めちゃんこ楽しかったので

オッケーガボン!


お世話になった吉田船長、またよろしくお願いしますにっこり